こんにちは。
陵マイル初心者のぼんちゃんです。
マイルを始めてから、電子マネーって結構えるんだってわかってきました!
ところがANAVISAワイドゴールドカードに勝手に付いてきた三井のiDと楽天Edyどちらがマイル的にお得か色々調べていますが正直今だよくわかっていません。
iDとEdyの違い
三井のiDはチャージ不要で後払い式。
ワイドゴールドカードのクレジットカード利用分と一緒に後日請求されます。
カードのポイントはワールドポイントが1000円につき1ポイント。
ANAマイル換算だと還元率1%です。
公式サイトには「コンビニ等の少額決済にも使いやすい!」と書いてありましたが、普段からコンビニでもクレカを使っていた私には特にメリットには感じなかったです。
コンビニはサインレスだし…
自販機でも使えると書いてあるけどなかなか実際に使える自販機には出会ってません。
楽天Edyは200円で1マイルです。
直接マイルが貯まると言うのも良い点だなあと思いましたが0.5パーセントの還元なら、1%のiDの方が良いのかな。
楽天スーパーポイントも同時に貯まるとネットで見たのですが、どうも楽天ポイントカードとの併用かEdy付き楽天ポイントカードの事の様な気がしました。
マイルを貯めたい場合にはiD決済にして楽天スーパーポイントカードを出すのが1番お得かな〜と思います。
要検証!
早速チャージしてきました
使って見ないとわからない事も多いのでコンビニで現金チャージしてみました。
クレジットカードからのチャージでポイントが付くANAカードはJCBブランドという事なのでチャージでのポイントは諦めて現金でチャージです!
近場のファミリーマートのレジに行って店員さんに聞いてみました。
ぼ「Edyにチャージしてみたいんですが!」
店「Edyですねー機械ににカードをかざして金額を決めて押して下さい!」
1000円で とか2000円とかチャージする額が表示されてました。
10000円を選択して店員さんに一万円を払いました。
店「もう一度カードをかざして下さいね」
すぐにチャージしたというレシートをもらえました。
その後アイスコーヒーをEdyで早速購入して終了〜。
調べていてわかったのがEdyは200円以下の決済ではポイントつかない…積算はしてくれないそうです。
アイスコーヒー意味なかった…
こ、これはかなりのデメリットです。
200円未満の端数は買い物の度に切り捨てられてしまうわけです。
iDは月額の合計額でポイント加算してくれるそうなので、ここでもiDに軍配が…
10000円のチャージを使い切る頃には色々わかると思うので今後も検証して行きます。
電子マネーはサインレス。だからメリット??
イオンやショッピングモールでのクレジットカードでの買い物はサイン(最近は暗証番号)を求められますよね。
あれってレジで「確定キー」を押してからの待ち時間が微妙に長くて、確かにかざすだけで決済が終わるなら楽だなあと思います。
ただ今のところ「iDでお願いします」と伝えるのもめんどくさいし、店員さんがおたおたするところも何度か遭遇しているので本当に今の日本で「電子マネーはサインレスだからメリット」と言えるのかどうか・・・
第一、電子マネーが使用できるのかどうかもレジの近くまで行って、挙動不審にキョロキョロしないとわかりません。
クレジットカードならカードを出すだけで伝わりますし、利用については「VISA」ってでかでかとシールが貼ってあるのでわかりやすいです。
クレジットカードでも苦労することもある
余談ですが、先日家族でタクシーに乗りました。
私は結構見栄っ張りなところがあるので1000円以下の近距離なら1000円を渡してレシートだけもらうことが多いのですが、ポイントのために「クレジットカード使えますか?」と尋ねました。
すると乗車の際は愛想の良かったおじさんが「クレジット使いたいなら〇〇タクシーにするといいよ。タクシーは皆嫌がるから。時間もかかるしサインもいるし」と言います。
酔っぱらいの女が一人でタクシーに乗ってこの程度のことを言われるのはしょっちゅうなので「そうですよねーすいませーん」と言って降りましたが夫は少し驚いてました。
飲食店でクレジットカードの使用可のお店でも「ランチは不可」だったり「5000円以上から使用可」だったり意外と多いものです。
クレジットカード会社的にはルール違反らしいですが、それに対しクレームをつけるようなことはできません。
ただクレジットをトレーに置いて、断られて現金を出しなおすというのはやはり空しいです。
早く日本もクレカや電子マネーが当たり前になるといいなあと心の底から思います。